☆Knit Bee (ニット ビー) Free課題の編み物指導。
日 時 毎週月曜日・土曜日 10:00〜12:00
参加費 600円 (指導料500円+なから100円)
月曜日は予約制です。前週の土曜日までにご予約お願いしま
す。
☆やさしいヨーガ教室 お年を召した方にもお楽しみ頂けるヨーガです。
日 時 7月10日(火) ・26日(木)10:30~12:00
会 場 なから 次回8月7日23日
参加費 600円
靴下が脱ぎ履き出来る状態でお越し頂けるとより効
果的です。
☆北佐久郡地域別交流会 大人もこどもも一緒に、居場所について語り合
いましょう。
日 時 7月16日(月) 15:00〜16:30
会 場 なから
参加費 100円 (お茶代)
☆手話教室 手話ダンスも楽しみましょう。
日 時 7月17日(火) 10:00〜11:30
会 場 なから 次回8月21日
参加費 100円
☆ピース【平和】こども食堂 (限定10人)
みんなで、「家事をすることの楽しさ」も味わいま
しょう
日 時 7月21日(土)17:00〜20:00
会 場 なから 次回8月4日
参加費 こども無料 おとな300円
持ち物 エプロン・頭に被るもの・ハンカチ
(ピースこども食堂は長野県地域発元気づくり支援金を活用しています。)
☆障がいのある人たちと共に歩む「グループ支援」勉強会
日 時 7月23日(月)18:00〜
会 場 なから 次回8月20日
参加費 100円 (軽食を用意しています。)
☆食育 ユウスゲの天ぷら。
日 時 7月29日(日) 14:00~17:00
会 場 ハートピア調理室
持ち物 エプロン・頭に被るもの・お持ち帰り用タッ
パー等
参加費 700円 次回 8月26日
☆自主映画上映会 「蘇れ命の力」小児科医:真弓定夫のドキュメンタ
リー
日 時 7月29日(日) 18:30〜20:10
参加費 1200円
☆縁側開放日 なんとなくお喋りしたい。買い物帰りに一休みしたいな
ど、どなたもお気軽にお越しください。
日 時 毎週土曜日 10:00〜12:00
布草履作りもしています。第1・3土曜日
日 時 毎週月曜日・土曜日 10:00〜12:00
参加費 600円 (指導料500円+なから100円)
月曜日は予約制です。前週の土曜日までにご予約お願いしま
す。
☆やさしいヨーガ教室 お年を召した方にもお楽しみ頂けるヨーガです。
日 時 7月10日(火) ・26日(木)10:30~12:00
会 場 なから 次回8月7日23日
参加費 600円
靴下が脱ぎ履き出来る状態でお越し頂けるとより効
果的です。
☆北佐久郡地域別交流会 大人もこどもも一緒に、居場所について語り合
いましょう。
日 時 7月16日(月) 15:00〜16:30
会 場 なから
参加費 100円 (お茶代)
☆手話教室 手話ダンスも楽しみましょう。
日 時 7月17日(火) 10:00〜11:30
会 場 なから 次回8月21日
参加費 100円
☆ピース【平和】こども食堂 (限定10人)
みんなで、「家事をすることの楽しさ」も味わいま
しょう
日 時 7月21日(土)17:00〜20:00
会 場 なから 次回8月4日
参加費 こども無料 おとな300円
持ち物 エプロン・頭に被るもの・ハンカチ
(ピースこども食堂は長野県地域発元気づくり支援金を活用しています。)
☆障がいのある人たちと共に歩む「グループ支援」勉強会
日 時 7月23日(月)18:00〜
会 場 なから 次回8月20日
参加費 100円 (軽食を用意しています。)
☆食育 ユウスゲの天ぷら。
日 時 7月29日(日) 14:00~17:00
会 場 ハートピア調理室
持ち物 エプロン・頭に被るもの・お持ち帰り用タッ
パー等
参加費 700円 次回 8月26日
☆自主映画上映会 「蘇れ命の力」小児科医:真弓定夫のドキュメンタ
リー
日 時 7月29日(日) 18:30〜20:10
参加費 1200円
☆縁側開放日 なんとなくお喋りしたい。買い物帰りに一休みしたいな
ど、どなたもお気軽にお越しください。
日 時 毎週土曜日 10:00〜12:00
布草履作りもしています。第1・3土曜日