
つい先日
ゆず用に買ったのが
2足660円のハイソックス。
3足 税込950円 が
今回買ったやつの 定価。
大体 1足300円ってとこ。
んでな、
これが1足 1/3まで 値が下がって
ワゴンで売ってたょ。
100円 切ってるやん!!!
買うしかないぢゃない?
後 何年 学生やると思う??
箱買いしたいくらい(嘘)。
どうせ半年も持たないし
つま先が刷れちゃって
破れる前に
やれ毛玉がついたとかで
どんどん 新しいにょに
交換しちゃうんだもん。。
それぞれ3つずつ買ってしまひまひた。
ゆずも あーちゃんも
冬は がっっつり
ハイソックス と言うか
ほぼニーハイ状態がお好みのようで。。
↑足が細いから可能(-_-メ) うに。には無理。
あーちゃんが通ってる
学校は
地元公立中よりも
断然に
校則が緩く
靴下も靴も自由で
安上がり♫ 助かる♫
ポロシャツは割と持つけど
靴下は まぁー
もー 持たないったら。
アディダスやPUMAにしたら
長持ちしゅりゅ??と思ったけど
小学校の校則で
ワンポイントもラインも駄目で
アディダスとかに無地は無くて(そらそうだ)
トップバリュしか選べないんだもん、
仕方ねぇわなぁ(ノД`)シクシク
で。
死ぬ思いで火曜市を抜けて
帰宅して
ご飯食べて
服の断捨離と
洗濯物取り入れて畳んだり
洗ったのを干したり
掃除機かけたり
お庭の庭木を伐採したり。
そろそろ
晩ごはんのしごう
しようかな。。
そうそう 唐揚げあげたクン(by ユアーズ)で
広島弁の『ごはん』の
イントネーションを
再認識。
→→↘
ごはん ではなく
→↗↘
ごはん なんだわ。
だな。。