仕事始めはしたものの
正月明け早々に車検てのも少ないんです。
毎日寒いので
エンジンがかからない、ヒーターが効かないなんて仕事が多いんです。
昨日終わった「大仕事」
C25 日産 セレナ 年式は平成17年車 走行距離 32,000km
ヒーターファン全開で「ブォー」っと
ジェット機のような音
これはファンモーターに何か詰まっているのでは?
最近の車は「エアコンフィルター」って物がついてます。
交換時期は10,000km 又は1年 粉塵等がすごい所はもっと早く
このフィルターをとりあえず取ってみると!!!!!!!!!!!!!

なんだこりゃ〜
活性炭のようなスポンジのような
(ホントは最初ワカメが出てきたと思いました。)

取りきれずにチリトリで全部とりました。
しかし
続きを読む ...