前回の投稿の翌日、つまり11/11に落下したPFを窓辺(室内)に放置しておいたらいい具合に色づき、シワシワになってきました。

見た目はいい感じですが、さて中身は・・・
いざ切断!

何の問題もなく完熟です!
食べてみましたが、甘みと酸味がいい感じで、何の問題もありませんでした。
秋に実ったパッションフルーツは食べられないことが多いようですが、東京あたりだと条件がいいと食べられるんですね。
6個中3個は緑のままで望み薄ですが、落下したものはあと二つあるので楽しみです。

それにしても、開店から一月すぎたら客足がぱったり途絶えました。(^^;;(ご近所さんを一巡してしまったようです。)
あと、最近の冷え込みで出歩く人が激減したのもあるかな・・・
そろそろ次の作戦を考えよう・・・

見た目はいい感じですが、さて中身は・・・
いざ切断!

何の問題もなく完熟です!
食べてみましたが、甘みと酸味がいい感じで、何の問題もありませんでした。
秋に実ったパッションフルーツは食べられないことが多いようですが、東京あたりだと条件がいいと食べられるんですね。
6個中3個は緑のままで望み薄ですが、落下したものはあと二つあるので楽しみです。

それにしても、開店から一月すぎたら客足がぱったり途絶えました。(^^;;(ご近所さんを一巡してしまったようです。)
あと、最近の冷え込みで出歩く人が激減したのもあるかな・・・
そろそろ次の作戦を考えよう・・・