ダイスカットされた固形マヨネーズが入った新感覚マヨネーズディップ

の『粒マスタード味』を使ったホットサンド作ってみました(^^)

ダイスカット??
興味津々の皆様もいらっしゃると思いますが?

四角い形のプルプルした食感の固形マヨネーズです
ちょっと分かりずらいかな?すみませんm(__)m が、入ったディップです(^^)

クラッカー、パンに付けたり
はたまた、おにぎりの具としても
オードブルのディップとして

ダイスマヨネーズタイプ 630円

ダイスカットされた固形マヨネーズに
(明太子とスパイス・粒マスタード・オニオンとチリソース)を
加えた新感覚マヨネーズです
パスタやサラダにもご利用いただけます
スパイシーメンタイ味

おすすめレシピ・・・あつあつごはんや、パン、ピザにのせて焼く
オニオン&チリ

おすすめレシピ・・・焼いた白身魚、ボイルしたエビに付けて
粒マスタード味

おすすめレシピ・・・ローストチキン、ソーセージに
そんなわけで
軽井沢スタッフS司さんの妹さんからレシピ頂きました(^▽^)
粒マスタード味を使った『ホットサンド』

美味しくて簡単
おすすめ

食パンに、ダイスマヨネーズタイプ粒マスタード味を適量塗って
その上にレタスを適量広げ、
魚肉ソーセージを斜め薄切りしたものをレタスの上にのせ
その上に何も付けていない食パンで挟みホットサンド機器で5分位焼く
ホットサンド機器が無い方は、トースターでも(^3*)OK

ダイスカットされたマヨネーズが熱で溶けてチーズのようです〜


ハムでもやってみましたが断然魚肉ソーセージがおすすめです


皆さんも是非試してください〜(^0^)/

の『粒マスタード味』を使ったホットサンド作ってみました(^^)

ダイスカット??
興味津々の皆様もいらっしゃると思いますが?

四角い形のプルプルした食感の固形マヨネーズです
ちょっと分かりずらいかな?すみませんm(__)m が、入ったディップです(^^)

クラッカー、パンに付けたり


オードブルのディップとして

ダイスマヨネーズタイプ 630円

ダイスカットされた固形マヨネーズに
(明太子とスパイス・粒マスタード・オニオンとチリソース)を
加えた新感覚マヨネーズです
パスタやサラダにもご利用いただけます
スパイシーメンタイ味

おすすめレシピ・・・あつあつごはんや、パン、ピザにのせて焼く
オニオン&チリ

おすすめレシピ・・・焼いた白身魚、ボイルしたエビに付けて
粒マスタード味

おすすめレシピ・・・ローストチキン、ソーセージに
そんなわけで
軽井沢スタッフS司さんの妹さんからレシピ頂きました(^▽^)

粒マスタード味を使った『ホットサンド』

美味しくて簡単




食パンに、ダイスマヨネーズタイプ粒マスタード味を適量塗って
その上にレタスを適量広げ、
魚肉ソーセージを斜め薄切りしたものをレタスの上にのせ
その上に何も付けていない食パンで挟みホットサンド機器で5分位焼く
ホットサンド機器が無い方は、トースターでも(^3*)OK

ダイスカットされたマヨネーズが熱で溶けてチーズのようです〜



ハムでもやってみましたが断然魚肉ソーセージがおすすめです



皆さんも是非試してください〜(^0^)/