町やお店はXmas色になってきましたね〜
今回もXmasのお菓子を作ってみましたよ



ジンジャーブレッドマンのWA(^0^)!

生姜の季節ですね〜
Xmasと重なって作ってみました♪
黒糖しょうがパウダー 525円を使って

黒糖、生姜は国産原料を使用しています
お茶や紅茶に、シンプルにお湯にとかし、しょうが湯も
ヨーグルトや、トーストに美味しいですよ

商品の裏に、ジンジャークッキーの作り方が載っていたので
クッキングしました〜(^^)
* 材 料 (20個分〜) *
*黒糖しょうがパウダー・・・・70g
*バター・・・・・・・・・・・100g
*卵・・・・・・・・・・・・・1個
*薄力粉・・・・・・・・・・・200g
*ベーキングパウダー・・・・・小さじ1(入れなくてもOK)
アイシング用
*卵白・・・・・・・・・・12g
*粉糖・・・・・・・・・・70g
*レモン汁・・・・・・・・数滴
* 作 り 方 *
①やわらかくしたバターと黒糖しょうがパウダーを白っぽくなるまで混ぜる
②①に溶き卵を4〜5回に分けて入れ混ぜる
③②に薄力粉をサックリ混ぜ、20個位に分け丸める
(型で抜く時は薄力粉を少し多めにいれる)
④オーブン皿に並べ指で適当な大きさにする
⑤180度のオーブンで約20分焼く
*dongの人型は直径5㎝なので65個位できました(^^;)

*アイシングの作り方*(こちらは商品には載ってません)
〜冷めたクッキーに描きましょう〜
①粉糖に卵白とレモン果汁数滴を入れかき回す
②垂らしたときにやっと平らになる硬さにする
③しぼりに入れ目、口、ボタンを描く

ふ〜、ちょっと頑張ってみましたよ(^^;)

なにげに、熊さんも作ってみました〜

本物の熊もかわいいままでいてくれれば良いのに〜

後はプレゼントにしてみましょう!(^^)

皆さんはブレッドマンどこから食べる派〜?
頭?足?・・・・
今回もXmasのお菓子を作ってみましたよ




ジンジャーブレッドマンのWA(^0^)!

生姜の季節ですね〜
Xmasと重なって作ってみました♪
黒糖しょうがパウダー 525円を使って

黒糖、生姜は国産原料を使用しています
お茶や紅茶に、シンプルにお湯にとかし、しょうが湯も
ヨーグルトや、トーストに美味しいですよ

商品の裏に、ジンジャークッキーの作り方が載っていたので
クッキングしました〜(^^)
* 材 料 (20個分〜) *
*黒糖しょうがパウダー・・・・70g
*バター・・・・・・・・・・・100g
*卵・・・・・・・・・・・・・1個
*薄力粉・・・・・・・・・・・200g
*ベーキングパウダー・・・・・小さじ1(入れなくてもOK)
アイシング用
*卵白・・・・・・・・・・12g
*粉糖・・・・・・・・・・70g
*レモン汁・・・・・・・・数滴
* 作 り 方 *
①やわらかくしたバターと黒糖しょうがパウダーを白っぽくなるまで混ぜる
②①に溶き卵を4〜5回に分けて入れ混ぜる
③②に薄力粉をサックリ混ぜ、20個位に分け丸める
(型で抜く時は薄力粉を少し多めにいれる)
④オーブン皿に並べ指で適当な大きさにする
⑤180度のオーブンで約20分焼く
*dongの人型は直径5㎝なので65個位できました(^^;)

*アイシングの作り方*(こちらは商品には載ってません)
〜冷めたクッキーに描きましょう〜
①粉糖に卵白とレモン果汁数滴を入れかき回す
②垂らしたときにやっと平らになる硬さにする
③しぼりに入れ目、口、ボタンを描く

ふ〜、ちょっと頑張ってみましたよ(^^;)

なにげに、熊さんも作ってみました〜

本物の熊もかわいいままでいてくれれば良いのに〜

後はプレゼントにしてみましょう!(^^)

皆さんはブレッドマンどこから食べる派〜?
頭?足?・・・・