100円ライターって結構使ってると思うんですけど、この前何気なくライターを買ったらCR対応という100円ライターでした。
そこで、普通に使ってみようとしたら、ものすごく重くて私の力では両手でも火を付けることができなかったんですよ!
これって何??と思ってちょっと調べてみたら、今製造されている100円ライターのほとんどがこのCR対応みたいですね。
以前のものは、もう在庫分しかないという噂もあります。
でも、これはちょっとひどくないですか?
確かに子供が遊んでて危ないからというのもわかるんですが、大人が両手を使っても火を付けることができないものだと、ただの不良品だと思うんですけど。。
たぶん女性は誰も片手で火を付けることができないと思うんですよね。
両手でも無理!という人もいると思います。
100円ライターって、使い勝手がいいのが売りなのに、なんでこんな不便なライターにしてしまうのかちょっと不思議です。
そこで、普通に使ってみようとしたら、ものすごく重くて私の力では両手でも火を付けることができなかったんですよ!
これって何??と思ってちょっと調べてみたら、今製造されている100円ライターのほとんどがこのCR対応みたいですね。
以前のものは、もう在庫分しかないという噂もあります。
でも、これはちょっとひどくないですか?
確かに子供が遊んでて危ないからというのもわかるんですが、大人が両手を使っても火を付けることができないものだと、ただの不良品だと思うんですけど。。
たぶん女性は誰も片手で火を付けることができないと思うんですよね。
両手でも無理!という人もいると思います。
100円ライターって、使い勝手がいいのが売りなのに、なんでこんな不便なライターにしてしまうのかちょっと不思議です。