わくわく日記
日々わくわくする事を綴ります.。 好きな紅茶日記も・・・
信州FM
>
Home
この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。 新しい記事を書くことで広告を消すことができます。
<<
February 2019
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
わくわく日記
BBS
since Mar. 2006 ブログ内検索
最近のエントリー
お知らせ
ブログ開設11周年!
晩秋の京都
鎌倉の四季 後期
鎌倉の四季 前期
花菜ガーデンの四季
ジョウビタキとピラカンサス
花と蝶 2015
鎌倉の紅葉
風景印 316ー東京都61(500)
最近のコメント
とんとんさんへ
(
えむり
)
長い間ありがとうござ...
(
とんとん
)
tammaさんへ
(
えむり
)
びっくりしました
(
tamma
)
tak&yokさんへ
(
えむり
)
立山 紅葉
(
tak&yok
)
twoguitarさんへ
(
えむり
)
立山
(
twoguitar
)
山ばか夫婦の山歩さん...
(
えむり
)
無題
(
山ばか夫婦の山歩
)
最近のトラックバック
【期間限定情報】横浜...
(
横浜ブログ
)
横浜山手のモダンな洋...
(
横浜ブログ
)
旧岩崎邸庭園(洋館)
(
ブログライブ
)
日本家屋
(
ふわふわ旅
)
さんしゅゆ
(
DENT(自分)の為の語彙備忘録
)
『鎌倉散策』
(
『我遺産回帰』
)
箱根ラリック美術館
(
信州デジカメLife
)
蕎麦の花満開
(
@富士見高原
)
鎌倉のヒガンバナと黒...
(
花と暮らす日々
)
川崎市立日本民家園
(
★外猫ちゃん★
)
カテゴリー
山・蝶
(4)
花と蝶
(126)
富士山
(164)
紅茶
(38)
山
(67)
花
(1046)
木
(8)
わくわく
(293)
鳥
(292)
蝶
(28)
鎌倉
(389)
旅
(302)
箱根
(46)
イベント
(138)
風景印ー北海道
(11)
風景印ー青森県
(3)
風景印ー秋田県
(4)
風景印ー宮城県
(2)
風景印ー山形県
(2)
風景印ー福島県
(1)
風景印ー新潟県
(3)
風景印ー茨城県
(2)
風景印ー千葉県
(2)
風景印ー栃木県
(1)
風景印ー群馬県
(9)
風景印ー埼玉県
(8)
風景印ー東京都
(61)
風景印ー神奈川県
(70)
風景印ー山梨県
(10)
風景印ー長野県
(36)
風景印ー静岡県
(30)
風景印ー岐阜県
(4)
風景印ー愛知県
(5)
風景印ー三重県
(3)
風景印ー和歌山
(2)
風景印ー石川県
(3)
風景印ー富山県
(5)
風景印ー京都府
(13)
風景印ー大阪府
(2)
風景印ー奈良県
(4)
風景印ー兵庫県
(4)
風景印ー広島県
(1)
風景印ー島根県
(3)
風景印ー山口県
(3)
風景印ー徳島県
(1)
風景印ー高知県
(4)
風景印ー福岡県
(2)
風景印ー大分県
(1)
風景印ー熊本県
(2)
風景印ー宮崎県
(1)
海外
(96)
風景印ー沖縄県
(5)
アーカイブ
2015年12月
(12)
2015年11月
(16)
2015年10月
(14)
2015年09月
(13)
2015年08月
(13)
2015年07月
(15)
2015年06月
(19)
2015年05月
(22)
2015年04月
(17)
2015年03月
(20)
2015年02月
(19)
2015年01月
(15)
2014年12月
(11)
2014年11月
(14)
2014年10月
(24)
2014年09月
(24)
2014年08月
(16)
2014年07月
(22)
2014年06月
(19)
2014年05月
(21)
2014年04月
(18)
2014年03月
(19)
2014年02月
(18)
2014年01月
(11)
2013年12月
(14)
2013年11月
(18)
2013年10月
(14)
2013年09月
(16)
2013年08月
(17)
2013年07月
(15)
2013年06月
(20)
2013年05月
(13)
2013年04月
(13)
2013年03月
(24)
2013年02月
(15)
2013年01月
(17)
2012年12月
(14)
2012年11月
(14)
2012年10月
(22)
2012年09月
(20)
2012年08月
(16)
2012年07月
(23)
2012年06月
(28)
2012年05月
(31)
2012年04月
(19)
2012年03月
(18)
2012年02月
(18)
2012年01月
(22)
2011年12月
(25)
2011年11月
(29)
2011年10月
(22)
2011年09月
(25)
2011年08月
(25)
2011年07月
(20)
2011年06月
(25)
2011年05月
(32)
2011年04月
(31)
2011年03月
(21)
2011年02月
(26)
2011年01月
(22)
2010年12月
(19)
2010年11月
(27)
2010年10月
(31)
2010年09月
(27)
2010年08月
(29)
2010年07月
(38)
2010年06月
(26)
2010年05月
(35)
2010年04月
(39)
2010年03月
(30)
2010年02月
(31)
2010年01月
(32)
2009年12月
(23)
2009年11月
(29)
2009年10月
(28)
2009年09月
(23)
2009年08月
(18)
2009年07月
(29)
2009年06月
(32)
2009年05月
(24)
2009年04月
(31)
2009年03月
(29)
2009年02月
(24)
2009年01月
(21)
2008年12月
(24)
2008年11月
(19)
2008年10月
(23)
2008年09月
(23)
2008年08月
(32)
2008年07月
(51)
2008年06月
(15)
2008年05月
(37)
2008年04月
(35)
2008年03月
(36)
2008年02月
(32)
2008年01月
(33)
2007年12月
(32)
2007年11月
(31)
2007年10月
(31)
2007年09月
(30)
2007年08月
(33)
2007年07月
(33)
2007年06月
(33)
2007年05月
(33)
2007年04月
(31)
2007年03月
(33)
2007年02月
(30)
2007年01月
(31)
2006年12月
(33)
2006年11月
(30)
2006年10月
(32)
2006年09月
(30)
2006年08月
(31)
2006年07月
(31)
2006年06月
(31)
2006年05月
(33)
2006年04月
(36)
2006年03月
(33)
2006年02月
(32)
2006年01月
(32)
2005年12月
(34)
2005年11月
(32)
2005年10月
(35)
2005年09月
(32)
2005年08月
(33)
2005年07月
(32)
2005年06月
(34)
2005年05月
(34)
2005年04月
(31)
2005年03月
(31)
2005年02月
(28)
2005年01月
(30)
2004年12月
(17)
お気に入り
プロフィール
名前:秘密
生年月日:--年--月--日
性別:女性
E-Mail:秘密
URL:
秘密
自己紹介:
秘密
ありがとうございました
[ 前の10件 |
次の10件
]
2015年12月15日
お知らせ
ブログ11周年を区切りにブログを終了することにいたしました。
皆様には、今まで沢山のコメントをいただき、本当にありがとうございました。
上の写真は、一番印象に残った富士山です。
2011年11月1日、ダイヤモンド富士を見るために登った時、
丹沢の蛭ヶ岳(標高1,673 m)から見た富士山です。
陽が沈む前の素晴らしい夕暮れの富士山でした。
これからも写真は撮り続けますが、ブログの更新は終了いたします。
なお、ブログは、しばらくこのまま残しておきます。
本当に長い間、「わくわく日記」をご覧いただきありがとうございました。
これからの皆様のご活躍をお祈りいたします。
[ 投稿者:えむり at
07:00
|
わくわく
]
ブログ開設11周年!
おかげ様でブログを始めて今日で11年になりました。
最近は、不定期の更新になりましたが、
なんとか11年続けることができました。
この一年の思い出をスライドショーにしました。
[ 投稿者:えむり at
07:00
|
わくわく
]
2015年12月14日
晩秋の京都
晩秋の京都に出かけました。
京都には11月にも出かけましたが、紅葉シーズンは、仙洞御所の拝観も
抽選の確率が低いのでこの時期にしました。
御所御苑の紅葉もまだまだきれいでした。
続きを読む ...
[ 投稿者:えむり at
13:00
|
旅
]
2015年12月11日
鎌倉の四季 後期
7月から12月までの鎌倉の寺社と花たちです。
鎌倉は、いつ行っても四季折々の花を楽しむことができます。
鎌倉Todayも更新しました。
http://www.kamakuratoday.com/suki/emuri/376.html
http://www.kamakuratoday.com/suki/emuri/377.html
[ 投稿者:えむり at
06:00
|
鎌倉
]
2015年12月10日
鎌倉の四季 前期
この1年、鎌倉にはよく出かけました。
1月から6月までの鎌倉の寺社と花たちです。
鎌倉Todayも更新しました。
http://www.kamakuratoday.com/suki/emuri/374.html
http://www.kamakuratoday.com/suki/emuri/375.html
[ 投稿者:えむり at
15:00
|
鎌倉
]
2015年12月08日
花菜ガーデンの四季
花菜ガーデンは、開園5年を過ぎ、ますます充実してきました。
春夏秋冬と四季折々の花を楽しむことができます。
今年初めてのイングリッシュブルーベルはとくに印象的でした。
イングリッシュブルーベル ツルボ亜科
[ 投稿者:えむり at
09:00
|
花
]
2015年12月07日
ジョウビタキとピラカンサス
ジョウビタキ ♂ ツグミ科
ジョウビタキが、庭のピラカンサスの実を食べにやってきました。
我が家のピラカンサスの実は、赤とオレンジの両方、生っています。
初めは、赤い実を食べました。
続きを読む ...
[ 投稿者:えむり at
16:00
|
鳥
]
2015年12月06日
花と蝶 2015
今年も沢山の蝶に会うことができました。
とくに印象的だったのは、初めて会えたオオムラサキです。
続きを読む ...
[ 投稿者:えむり at
16:00
|
花と蝶
]
2015年12月04日
鎌倉の紅葉
12月4日 鎌倉で撮影
北鎌倉の円覚寺では、紅葉が真っ盛りで、きれいでした。
長寿寺の紅葉も見頃できれいでした。
長寿寺は、春(4月〜6月)と秋(10月〜11月)の週末(金〜日)限定で
公開されていますが、12月も4日、5日、6日まで公開されています。
続きを読む ...
[ 投稿者:えむり at
16:00
|
鎌倉
]
[ 前の10件 |
次の10件
]