東信ジャーナル[Blog版]
地域を開く身近な新聞
信州FM
>
Home
>
NHK大河ドラマ「真田丸」
ホームページはこちらです
http://www.tjournal.co.jp/
東信ジャーナル[Blog版]
サイト内検索
<<
February 2019
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
◆企業情報・新製品・新店舗オープン情報※飲食店除く
(1291)
【グルメ情報】 お店オープン情報
(494)
【イベント・展示・募集・おしらせ】♪週末~ミン
(6586)
◆◆ 甲子園を目指せ!! ◆
(168)
NHK大河ドラマ「真田丸」
(302)
★選挙★
(166)
◎スポーツ関係
(9238)
▼迷い犬▼
(330)
◆東日本大震災◆県北部地震◆
(447)
❦❦ ペットと家族 ❦❦
(317)
【花だより】
(259)
■ ひと ■
(1784)
●立科町ニュース
(29)
●佐久ニュース
(93)
●うえだニュース(旧丸子町・旧真田町・旧武石村を含
(12172)
●うえだ市政ニュース
(313)
●うえだ問題(ごみ・産院・・・)
(142)
●とうみニュース
(1967)
●こもろニュース
(3279)
●長和町ニュース
(839)
●青木村ニュース
(577)
●坂城町ニュース
(77)
★学校活動
(174)
★新刊情報★
(469)
●●新任校長先生に聞く(上田市内小中学校)●●
(25)
【真田随想録(上)】常田軍三著
(2)
◆ 老舗 ◆
(14)
東御市長選2012
(12)
長野県議選2015
(27)
衆院選2014
(33)
長野県知事選挙2014
(19)
○過去の選挙
(304)
上田市長選2014
(26)
小諸市長選2012
(44)
参院選2013
(26)
総選挙2012
(54)
東御市議選2012
(37)
■ 同級会だより ■
(341)
○過去のイベント・展示
(4488)
最近のエントリー
■お雛さま展(3月3日まで・小諸市本町の掛川邸)
■「上田城に真田昌幸が造った石垣は残っているか?〜ブラ〇モ〇の裏話と最新の調査結果〜」第5回真田塾(3月2日・上田市立真田図書館2階多目的ルーム)
■生涯楽習上田自由塾受講生(開講期間は4月〜来年3月)★3月1日までの間にはがきで申込み!
■しゃべり場(3月8日・小諸市の県動物愛護センター・ハローアニマル)★3月1日締切
■「ハイブリッド経営」経営者の集い(26日・上田市大手の上田温泉ホテル祥園)
■HIOKI公開講座(3月5日・上田市小泉の日置電機㈱B棟3階HIOKIホール)★3月4日締切!
■くらしと健康の相談会<無料>(3月1日・8日・15日・22日・29日・上田市の上田合同庁舎上田保健福祉事務所2階相談室)★申し込み期間注意!
■東信濃の工芸作家展(28日まで・東御市梅野記念絵画館・ふれあい館)
■まろにえ絵画好遊倶楽部ロビー展(28日まで・東御市中央公民館2階ロビー)
■荒船焼 大島隆&フラワーアート 小島きみ子展(28日まで・佐久市下平尾の画廊&クラフト喫茶 パンの花)
プロフィール
名前:東信ジャーナル社
生年月日:1991年11月16日
性別:秘密
E-Mail:
info@tjournal.co.jp
URL:
HPへジャンプ
自己紹介:
地域を愛し、地域を開き、地域をつなぐニュースをとどけるー。新聞社のニュースブログ。ブログの内容を、使いたい場合は、当社に断ってくださいネ(^_-)
※フリーメール、携帯メールで送信される方は事前に(電話)をお願いします。(迷惑メールソフトでカットされてしまいます)
最近のトラックバック
長渕剛 最新情報 - No...
(
Nowpie (なうぴー) J-POP
)
スチームクリーナー
(
スチームクリーナー
)
スチームクリーナー
(
スチームクリーナー
)
スチームクリーナー
(
スチームクリーナー
)
moco/モコ | 消費者詐...
(
moco/モコ | 消費者詐欺被害センター
)
moco/モコ | 消費者詐...
(
moco/モコ | 消費者詐欺被害センター
)
インフルエンザ 最新...
(
知識陣 健康
)
明石家さんま 最新情...
(
Nowpie (なうぴー) お笑い芸人
)
ビール通販
(
ビール紹介所【日本・海外・地ビール】
)
ビール通販
(
ビール紹介所【日本・海外・地ビール】
)
アーカイブ
2019年02月
(285)
2019年01月
(366)
2018年12月
(394)
2018年11月
(465)
2018年10月
(471)
2018年09月
(437)
2018年08月
(418)
2018年07月
(454)
2018年06月
(443)
2018年05月
(387)
2018年04月
(424)
2018年03月
(407)
2018年02月
(365)
2018年01月
(312)
2017年12月
(361)
2017年11月
(411)
2017年10月
(445)
2017年09月
(502)
2017年08月
(443)
2017年07月
(452)
2017年06月
(558)
2017年05月
(484)
2017年04月
(502)
2017年03月
(508)
2017年02月
(386)
2017年01月
(380)
2016年12月
(476)
2016年11月
(567)
2016年10月
(654)
2016年09月
(598)
2016年08月
(571)
2016年07月
(461)
2016年06月
(391)
2016年05月
(377)
2016年04月
(336)
2016年03月
(330)
2016年02月
(274)
2016年01月
(256)
2015年12月
(326)
2015年11月
(365)
2015年10月
(422)
2015年09月
(389)
2015年08月
(382)
2015年07月
(405)
2015年06月
(463)
2015年05月
(440)
2015年04月
(369)
2015年03月
(394)
2015年02月
(332)
2015年01月
(302)
2014年12月
(344)
2014年11月
(398)
2014年10月
(419)
2014年09月
(374)
2014年08月
(347)
2014年07月
(444)
2014年06月
(431)
2014年05月
(420)
2014年04月
(333)
2014年03月
(335)
2014年02月
(262)
2014年01月
(275)
2013年12月
(314)
2013年11月
(401)
2013年10月
(389)
2013年09月
(370)
2013年08月
(342)
2013年07月
(403)
2013年06月
(399)
2013年05月
(371)
2013年04月
(348)
2013年03月
(301)
2013年02月
(267)
2013年01月
(235)
2012年12月
(359)
2012年11月
(402)
2012年10月
(384)
2012年09月
(352)
2012年08月
(339)
2012年07月
(422)
2012年06月
(392)
2012年05月
(401)
2012年04月
(340)
2012年03月
(302)
2012年02月
(298)
2012年01月
(273)
2011年12月
(327)
2011年11月
(341)
2011年10月
(356)
2011年09月
(355)
2011年08月
(374)
2011年07月
(394)
2011年06月
(446)
2011年05月
(390)
2011年04月
(429)
2011年03月
(397)
2011年02月
(295)
2011年01月
(262)
2010年12月
(329)
2010年11月
(361)
2010年10月
(371)
2010年09月
(336)
2010年08月
(333)
2010年07月
(384)
2010年06月
(449)
2010年05月
(375)
2010年04月
(352)
2010年03月
(342)
2010年02月
(304)
2010年01月
(290)
2009年12月
(311)
2009年11月
(356)
2009年10月
(413)
2009年09月
(355)
2009年08月
(372)
2009年07月
(424)
2009年06月
(441)
2009年05月
(362)
2009年04月
(369)
2009年03月
(339)
2009年02月
(294)
2009年01月
(220)
2008年12月
(254)
2008年11月
(115)
お気に入り
アサマインターネット
モリケンさん・ブログ
◆◇ スポンサー ◆◇
倉乃のホームページはこちら
http://park7.wakwak.com/~kurano/index.html
おおらのホームページはこちらへ
http://nakaobi.jp/
真田随想録、絶版の(上)は、こちらの別館にて御覧下さい。
http://shinshu.fm/MHz/66.32/
[ 前の10件 |
次の10件
]
2017年12月01日
◆NHK大河ドラマ「真田丸」放映後の観光拠点と特別企画展「400年の時を経て甦る上田城」が11月30日に閉館!上田市の「信州上田まつり実行委員会」が運営主体!開催入館終了後に閉館セレモニー! 長野県 上田市
【閉館セレモニー】
【閉館日の展示会場。惜しんで記念撮影する人もいた】
真田丸後の観光拠点、特別企画展「400年の時を経て甦る上田城」が11月30日で終了した。
開館226日間で入館者は11万7524人となった。
同企画展は、旧市民会館で4月から上田市の「信州上田まつり実行委員会」が運営主体となって開催してきた。
続きを読む ...
[ 投稿者:東信ジャーナル社 at
22:45
|
NHK大河ドラマ「真田丸」
]
2017年11月15日
◆上田市に俳優、草刈正雄さんの「記念手形」が展示! 旧上田市民会館で今月末まで開く特別企画展「400年の時を経て甦る上田城」に信州上田観光プレジデント、草刈さんの手形を追加展示! 長野県 上田市
【追加展示になった記念手形(展示はケースの中に入っている)】
上田市、信州上田まつり実行委員会などが旧上田市民会館で今月末まで開く特別企画展「400年の時を経て甦る上田城」で、信州上田観光プレジデント・草刈正雄さんの記念手形の展示を始めた。
続きを読む ...
[ 投稿者:東信ジャーナル社 at
21:51
|
NHK大河ドラマ「真田丸」
]
2017年10月23日
◆NHK大河ドラマ「真田丸」効果!特別企画展「400年の時を経て甦る上田城」が入館者10万人を突破!(21日)目標を一カ月程早く達成! 長野県 上田市
【くす玉を割って祝う持田夫妻(左)、母袋市長(左から3人目)、今成会長(左から4人目)ら】
上田城跡公園内の旧市民会館で開かれている特別企画展「400年の時を経て甦る上田城」が21日、入館者10万人を突破した。
続きを読む ...
[ 投稿者:東信ジャーナル社 at
17:19
|
NHK大河ドラマ「真田丸」
]
2017年08月09日
◆NHK大河ドラマの「真田丸」効果を生かそうと、上田市が「雁金をどり」を制作! 盆踊り風の新たな踊り!「真田丸」に出演の女優・長野里美さんらの「振付動画」を市ホームページなどで公開! 長野県 上田市
【公開されている長野さんの振付動画の場面(上田市提供)】
【〈結び雁金(かりがね)〉雁金は鳥のガン・カリのことで、縁起が良いとされ、さまざまにデザインされた家紋がある。】
NHK大河ドラマの「真田丸」効果を生かそうと、上田市ではドラマで印象的だった「雁金をどり」を、ドラマ関係者に依頼して盆踊り風の新たな踊りとして制作した。
「真田丸」に出演した女優・長野里美さんらの振付動画を市ホームページ、信州上田観光情報のサイトで公開し、多くの人に踊ってもらおうと呼びかけている。
続きを読む ...
[ 投稿者:東信ジャーナル社 at
11:04
|
NHK大河ドラマ「真田丸」
]
2017年05月26日
◆大河ドラマ「真田丸」 台湾ではドラマ「半沢直樹」と俳優・堺雅人さんが人気だったため、多くの人が視聴! 台湾でプロモーションを行っていた母袋創一上田市長や信州上田観光協会の一行が帰国! 長野県 上田市
【高雄市を表敬訪問(上田市提供)】
台湾でプロモーションを行っていた母袋創一上田市長や信州上田観光協会の一行が20日に帰国した。
台湾の旅行会社へ上田市を売り込んだほか、交流も深めた。
続きを読む ...
[ 投稿者:東信ジャーナル社 at
13:46
|
NHK大河ドラマ「真田丸」
]
2017年04月02日
◆「大河ドラマ『真田丸』上田市推進協議会」が「解散総会」を行う・・・ 長野県 上田市
【総会での議事】
【唐澤ドラマ館長】
「大河ドラマ『真田丸』上田市推進協議会」=会長・栁澤憲一郎上田商工会議所会頭=が、27日「解散総会」を上田東急REIホテル国際21クリスタルホールで行った。
同協議会は、NHK大河ドラマ「真田丸」放送によるドラマ館運営や観光客受け入れなどを担った。
解散日は31日。
続きを読む ...
[ 投稿者:東信ジャーナル社 at
17:40
|
NHK大河ドラマ「真田丸」
]
2017年03月20日
◆大河ドラマ「真田丸」が放送開始になった台湾に注目した「台湾インバウンド観光誘客セミナー」を上田市で開く!上田観光コンベンション協会、上田商工会会議所が主催!JTB台湾の林田充社長が誘客ポイントを語る!
【講演する林田さん】
上田観光コンベンション協会、上田商工会会議所は13日、来日観光客数が多く、大河ドラマ「真田丸」が放送開始になった台湾に注目した「台湾インバウンド観光誘客セミナー」を商議所で開いた。
JTB台湾の林田充社長が、台湾からの誘客のポイントを語った。
続きを読む ...
[ 投稿者:東信ジャーナル社 at
19:16
|
NHK大河ドラマ「真田丸」
]
2017年03月14日
◆長野県上田市×大河ドラマ「真田丸」が準グランプリを受賞!「ロケーションジャパン大賞」で!雑誌「ロケーションジャパン」主催!
【準グランプリ長野県上田市×大河ドラマ「真田丸」の表彰(ロケーションジャパン編集部提供)】
長野県上田市×大河ドラマ「真田丸」が「ロケーションジャパン大賞」で準グランプリを受賞した。
同賞は雑誌「ロケーションジャパン」がその年のまちをわかせた作品とその地域を顕彰するもので第7回授賞式をこのほど都内で開いた。
続きを読む ...
[ 投稿者:東信ジャーナル社 at
21:13
|
NHK大河ドラマ「真田丸」
]
2017年03月12日
◆大河ドラマ「真田丸」の上田市への経済効果は51億円!テレビ放送によるPR効果!<上田市議会3月定例会・一般質問>2017
上田市議会3月定例会の代表質問、一般質問は8日に8議員が登壇し予定した24議員の質問が終了した。
古市順子議員は、バス運行事業の現状と見直しについて質問。
続きを読む ...
[ 投稿者:東信ジャーナル社 at
21:45
|
NHK大河ドラマ「真田丸」
]
[ 前の10件 |
次の10件
]