
お見舞いに頂いたお菓子は、懐かしい滋賀県大津市にあるに
叶匠壽庵のお菓子でした。
甘さが優しく上品なもので、お客様が来るときの準備には、草津の店舗での購入でした。
季節感を感じたい時は、大津の本店に行きました。
本店は、お茶席もあり、素敵なお庭でお抹茶を戴けます。
子育ての最中のことで、ホッとするひとときでした。
関東では、高島屋に出店してるとはきいていましたがなかな行けませんでした。
懐かしさに浸っていて、思い出した事があります。
滋賀、京都の経済人の中でも、匠壽庵の社長さんは、堅実で、アイディアを駆使し、また、自らも、お掃除をしたりする方きいていました。
アイディアの一つに包装紙を活用して貰うため、包装紙の裏に封筒が出来るように印刷がしてありました。
今、もう、 無いかしらとそっと、裏を見ましたら、印刷がしてあります。
つい、カットして封筒を作りました。
懐かしさが倍増しました。