Mのひとりごと
日記・・・・今日はね・・・・
信州FM
>
Home
<<
April 2018
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のエントリー
雪
寒い朝
寒い日
節分❗
初霜です。
久しぶりの雨
goodnews
花より団子
花?
風邪かな?
最近のコメント
明けましておめでとう...
(
shuho-t
)
お元気でいらっしゃい...
(
shuho-t
)
無題
(
名無しさん
)
無題
(
コロちゃん
)
可愛いですね
(
saban
)
abc-def-ghi-drc-123@...
(
SLDRフェアウェイウッド
)
ご無沙汰しています(^...
(
mayumi
)
無題
(
ブルガリ財布 コピー
)
無題
(
クロエコピー
)
きれい
(
エルメス財布 コピー
)
最近のトラックバック
ハゼラン
(
ブログ・つれづれ草
)
花・植物画展
(
ブログ・つれづれ草
)
和歌山 幻の「古城梅...
(
地域ブランド・イントロダクション
)
がんばるぞ!
(
毎日奮闘記
)
読売旅行 バスツアー
(
読売旅行バスツアーで最高の旅♪
)
ドライアイに負けない...
(
興味津々ブログ
)
長浜公園
(
毎日奮闘記
)
海辺の
(
毎日奮闘記
)
(*T_T*)ショック!
(
毎日奮闘記
)
作りました
(
スローライフ M&H
)
カテゴリー
今日はね・・・・
(998)
アーカイブ
2019年02月
(5)
2019年01月
(7)
2018年12月
(6)
2018年11月
(4)
2018年10月
(5)
2018年09月
(8)
2018年08月
(10)
2018年07月
(8)
2018年06月
(10)
2018年05月
(6)
2018年04月
(8)
2018年03月
(10)
2018年02月
(7)
2018年01月
(9)
2017年12月
(5)
2017年11月
(6)
2017年10月
(4)
2017年09月
(8)
2017年08月
(8)
2017年07月
(9)
2017年06月
(11)
2017年05月
(12)
2017年04月
(13)
2017年03月
(8)
2017年02月
(11)
2017年01月
(11)
2016年12月
(10)
2016年11月
(13)
2016年10月
(15)
2016年09月
(7)
2016年08月
(9)
2016年07月
(16)
2016年06月
(8)
2016年05月
(11)
2016年04月
(11)
2016年03月
(8)
2016年02月
(6)
2016年01月
(13)
2015年12月
(6)
2015年11月
(6)
2015年10月
(12)
2015年09月
(12)
2015年08月
(9)
2015年07月
(11)
2015年06月
(14)
2015年05月
(13)
2015年04月
(13)
2015年03月
(9)
2015年02月
(14)
2015年01月
(10)
2014年12月
(9)
2014年11月
(12)
2014年10月
(12)
2014年09月
(10)
2014年08月
(5)
2014年07月
(9)
2014年06月
(6)
2014年05月
(8)
2014年04月
(9)
2014年03月
(7)
2014年02月
(11)
2014年01月
(11)
2013年12月
(12)
2013年11月
(3)
2013年10月
(5)
2013年09月
(8)
2013年08月
(4)
2013年07月
(9)
2013年06月
(6)
2013年05月
(6)
2013年04月
(8)
2013年03月
(6)
2013年02月
(8)
2013年01月
(11)
2012年12月
(9)
2012年11月
(13)
2012年10月
(9)
2012年09月
(9)
2012年08月
(2)
2012年07月
(8)
2012年06月
(4)
2012年05月
(9)
2012年04月
(8)
2012年03月
(4)
2012年02月
(5)
2012年01月
(4)
2011年12月
(7)
2011年11月
(7)
2011年10月
(9)
2011年09月
(5)
2011年08月
(6)
2011年07月
(8)
2011年06月
(9)
2011年05月
(5)
2011年04月
(8)
2011年03月
(8)
2011年02月
(7)
2011年01月
(5)
2010年12月
(12)
2010年11月
(9)
2010年10月
(10)
2010年09月
(8)
2010年08月
(3)
2010年07月
(10)
2010年06月
(5)
2010年05月
(7)
2010年04月
(7)
2010年03月
(6)
2010年02月
(4)
2010年01月
(7)
2009年12月
(7)
2009年11月
(5)
2009年10月
(10)
2009年09月
(11)
2009年08月
(4)
2009年07月
(7)
2009年06月
(9)
2009年05月
(6)
2009年04月
(7)
2009年03月
(4)
2009年02月
(3)
2009年01月
(6)
2008年12月
(5)
2008年11月
(4)
2008年10月
(6)
2008年09月
(6)
2008年08月
(4)
2008年07月
(8)
2008年06月
(6)
2008年05月
(8)
2008年04月
(5)
2008年03月
(5)
2008年02月
(5)
2008年01月
(5)
2007年12月
(5)
2007年11月
(8)
2007年10月
(8)
2007年09月
(11)
2007年08月
(6)
2007年07月
(8)
2007年06月
(8)
2007年05月
(5)
2007年04月
(8)
2007年03月
(9)
2007年02月
(10)
2007年01月
(10)
2006年12月
(9)
2006年11月
(10)
2006年10月
(16)
2006年09月
(9)
2006年08月
(8)
2006年07月
(10)
2006年06月
(14)
2006年05月
(12)
2006年04月
(11)
2006年03月
(13)
2006年02月
(13)
2006年01月
(16)
2005年12月
(15)
2005年11月
(16)
2005年10月
(16)
2005年09月
(18)
2005年08月
(13)
2005年07月
(17)
2005年06月
(17)
2005年05月
(17)
2005年04月
(21)
2005年03月
(20)
2005年02月
(18)
2005年01月
(21)
2004年12月
(24)
2004年11月
(23)
2004年10月
(21)
2004年09月
(25)
2004年08月
(28)
2004年07月
(10)
お気に入り
毎日奮闘記
スローライフ
つれづれ草
siosiosan
sabanのあれこれ・・・
流れるまま
悠々と時が流れて・・・
老後の楽しみ
海の見える窓
ルーシーさんのHP
Mi casa bonita(私の小さな家)
hirokosan
佐久便り
手作りバンザイ
近況自慢
すばる Now!
プロフィール
名前:秘密
生年月日:--年--月--日
性別:秘密
E-Mail:
opera-205@jcom.home.ne.jp
URL:
秘密
自己紹介:
植物画を描いています。 好きな花はスミレ、アジサイ、バラ,水仙。 石も好きです。 色とりどりのパワーストーン、古代人なら 使っていただろう矢じり・・・・ 古代の水を閉じ込めたメノウ・・・・・ 地球の創世記を想像したりする。
[ 前の10件 | 次の10件 ]
2018年04月23日
ラッピング車両
ラッピング電車は、少しビックリして
少し楽しい。
[ 投稿者:majyenda at
15:48
|
仲間に入れて~~~!
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2018年04月22日
みちのくの桜
桜10景を廻るツアーに参加してきました。
でも、この暖かさで、三春の滝桜、鶴ヶ城は葉桜でした。
ローカル線のレール跡に植えられた
垂れ桜は見事に咲いていました。
垂れ桜のトンネルをくぐってあるきました。
会津鉄道の沿線の桜は、綺麗でした。
暑いくらいで、半袖のシャツで過ごせました。
このまま、真夏がやってくる筈はないでしょうね゜゜(´O`)°゜
[ 投稿者:majyenda at
18:15
|
仲間に入れて~~~!
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2018年04月17日
何でしょう⁉️
虫の卵かと思って、メガネをかけてよくよく見たら、ツボミのようです。
まだまだ、3ミリくらいですが……
レモンの苗を鉢に植えて3年です。
鉢から地面に移しかえたら、ツボミを持ちました。
花が咲いても、レモンになるかどうか
楽しみなことです。
[ 投稿者:majyenda at
18:12
|
仲間に入れて~~~!
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2018年04月13日
ツツジ
駅に続く道のツツジが咲いて良い香りをはなっています。
ウキウキしてきます。
[ 投稿者:majyenda at
14:18
|
仲間に入れて~~~!
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2018年04月10日
人形展
与勇輝さんの人形展は今日が最終日なので、行ってきました。
以前に会った人形たち、新作の愛らしさにも改めてかんしんさせられまさした。
愛らしい少女たちの眼差しの先を想像することができます。
新作の中の所ジョージとたけしの人形のそっくりなのには、思わず、わらってしまいました。
今回は、図録の写真集は買いませんでした。
図録は重いのでパスしました。
あとで、図録屋さんに頼めばと思っています。
[ 投稿者:majyenda at
18:15
|
仲間に入れて~~~!
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2018年04月09日
なんと❗勘違い‼️
横浜山手の洋館、ブラフ18番館へ…
明日まで、ボタニカルアートの作品展があると思ってでかけました。
作品展は、フランスFlowerの展示会でした。
銀座で、与 勇輝さんの人気展があるのと、間違えていたのです。
もう!情けない(。>д<)
結局、元町でランチして、衝動買いのショッピングして………!
イタリア庭園は、綺麗でした。
[ 投稿者:majyenda at
16:18
|
仲間に入れて~~~!
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2018年04月05日
早いな〜〜
もう、ツツジが咲いています。
あれ!!早くない?
TVのニュースでは、タケノコが伸びていて農家が、早すぎて、困ってしまっているそうです。
[ 投稿者:majyenda at
17:12
|
仲間に入れて~~~!
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2018年04月01日
ブルームーン
昨夜の満月です。
月の内の2回目の満月をブルームーンと呼ぶそうですね‼️
ロマンチックな呼び名です事!次は2020年10月とか!
忘れないようにしましょう
[ 投稿者:majyenda at
13:21
|
仲間に入れて~~~!
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
[ 前の10件 | 次の10件 ]