Mのひとりごと
日記・・・・今日はね・・・・
信州FM
>
Home
<<
October 2006
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のエントリー
ラッピング車両
みちのくの桜
何でしょう⁉️
ツツジ
人形展
なんと❗勘違い‼️
早いな〜〜
ブルームーン
春めいて!
芽吹きの前に………
最近のコメント
お元気でいらっしゃい...
(
shuho-t
)
無題
(
名無しさん
)
無題
(
コロちゃん
)
可愛いですね
(
saban
)
abc-def-ghi-drc-123@...
(
SLDRフェアウェイウッド
)
ご無沙汰しています(^...
(
mayumi
)
無題
(
ブルガリ財布 コピー
)
無題
(
クロエコピー
)
きれい
(
エルメス財布 コピー
)
綺麗
(
ミュウミュウコピー
)
最近のトラックバック
ハゼラン
(
ブログ・つれづれ草
)
花・植物画展
(
ブログ・つれづれ草
)
和歌山 幻の「古城梅...
(
地域ブランド・イントロダクション
)
がんばるぞ!
(
毎日奮闘記
)
読売旅行 バスツアー
(
読売旅行バスツアーで最高の旅♪
)
ドライアイに負けない...
(
興味津々ブログ
)
長浜公園
(
毎日奮闘記
)
海辺の
(
毎日奮闘記
)
(*T_T*)ショック!
(
毎日奮闘記
)
作りました
(
スローライフ M&H
)
カテゴリー
今日はね・・・・
(990)
アーカイブ
2018年04月
(8)
2018年03月
(10)
2018年02月
(7)
2018年01月
(9)
2017年12月
(5)
2017年11月
(6)
2017年10月
(4)
2017年09月
(8)
2017年08月
(8)
2017年07月
(9)
2017年06月
(11)
2017年05月
(12)
2017年04月
(13)
2017年03月
(8)
2017年02月
(11)
2017年01月
(11)
2016年12月
(10)
2016年11月
(13)
2016年10月
(15)
2016年09月
(7)
2016年08月
(9)
2016年07月
(16)
2016年06月
(8)
2016年05月
(11)
2016年04月
(11)
2016年03月
(8)
2016年02月
(6)
2016年01月
(13)
2015年12月
(6)
2015年11月
(6)
2015年10月
(12)
2015年09月
(12)
2015年08月
(9)
2015年07月
(11)
2015年06月
(14)
2015年05月
(13)
2015年04月
(13)
2015年03月
(9)
2015年02月
(14)
2015年01月
(10)
2014年12月
(9)
2014年11月
(12)
2014年10月
(12)
2014年09月
(10)
2014年08月
(5)
2014年07月
(9)
2014年06月
(6)
2014年05月
(8)
2014年04月
(9)
2014年03月
(7)
2014年02月
(11)
2014年01月
(11)
2013年12月
(12)
2013年11月
(3)
2013年10月
(5)
2013年09月
(8)
2013年08月
(4)
2013年07月
(9)
2013年06月
(6)
2013年05月
(6)
2013年04月
(8)
2013年03月
(6)
2013年02月
(8)
2013年01月
(11)
2012年12月
(9)
2012年11月
(13)
2012年10月
(9)
2012年09月
(9)
2012年08月
(2)
2012年07月
(8)
2012年06月
(4)
2012年05月
(9)
2012年04月
(8)
2012年03月
(4)
2012年02月
(5)
2012年01月
(4)
2011年12月
(7)
2011年11月
(7)
2011年10月
(9)
2011年09月
(5)
2011年08月
(6)
2011年07月
(8)
2011年06月
(9)
2011年05月
(5)
2011年04月
(8)
2011年03月
(8)
2011年02月
(7)
2011年01月
(5)
2010年12月
(12)
2010年11月
(9)
2010年10月
(10)
2010年09月
(8)
2010年08月
(3)
2010年07月
(10)
2010年06月
(5)
2010年05月
(7)
2010年04月
(7)
2010年03月
(6)
2010年02月
(4)
2010年01月
(7)
2009年12月
(7)
2009年11月
(5)
2009年10月
(10)
2009年09月
(11)
2009年08月
(4)
2009年07月
(7)
2009年06月
(9)
2009年05月
(6)
2009年04月
(7)
2009年03月
(4)
2009年02月
(3)
2009年01月
(6)
2008年12月
(5)
2008年11月
(4)
2008年10月
(6)
2008年09月
(6)
2008年08月
(4)
2008年07月
(8)
2008年06月
(6)
2008年05月
(8)
2008年04月
(5)
2008年03月
(5)
2008年02月
(5)
2008年01月
(5)
2007年12月
(5)
2007年11月
(8)
2007年10月
(8)
2007年09月
(11)
2007年08月
(6)
2007年07月
(8)
2007年06月
(8)
2007年05月
(5)
2007年04月
(8)
2007年03月
(9)
2007年02月
(10)
2007年01月
(10)
2006年12月
(9)
2006年11月
(10)
2006年10月
(16)
2006年09月
(9)
2006年08月
(8)
2006年07月
(10)
2006年06月
(14)
2006年05月
(12)
2006年04月
(11)
2006年03月
(13)
2006年02月
(13)
2006年01月
(16)
2005年12月
(15)
2005年11月
(16)
2005年10月
(16)
2005年09月
(18)
2005年08月
(13)
2005年07月
(17)
2005年06月
(17)
2005年05月
(17)
2005年04月
(21)
2005年03月
(20)
2005年02月
(18)
2005年01月
(21)
2004年12月
(24)
2004年11月
(23)
2004年10月
(21)
2004年09月
(25)
2004年08月
(28)
2004年07月
(10)
お気に入り
毎日奮闘記
スローライフ
つれづれ草
siosiosan
sabanのあれこれ・・・
流れるまま
悠々と時が流れて・・・
老後の楽しみ
海の見える窓
ルーシーさんのHP
Mi casa bonita(私の小さな家)
hirokosan
佐久便り
手作りバンザイ
近況自慢
すばる Now!
プロフィール
名前:秘密
生年月日:--年--月--日
性別:秘密
E-Mail:
opera-205@jcom.home.ne.jp
URL:
秘密
自己紹介:
植物画を描いています。 好きな花はスミレ、アジサイ、バラ,水仙。 石も好きです。 色とりどりのパワーストーン、古代人なら 使っていただろう矢じり・・・・ 古代の水を閉じ込めたメノウ・・・・・ 地球の創世記を想像したりする。
[ 前の10件 |
次の10件
]
2006年10月27日
鎌倉古道の花7
日本シリーズも終ってしまった。
日本ハムおめでとう!
新庄の引退は寂しいな〜〜!
街にはカレンダー、手帳、家計簿・・・と
新しい歳の準備がせかされているみたい!!
10月も残り少ないのね!!!
ツリガネニンジンとギボウシ
[ 投稿者:majyenda at
17:15
|
今日はね・・・・
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2006年10月26日
大人のぬりえ
ボタニカルアート教室の講師の高橋都子さんの
新しい本は流行の「
大人のぬりえ
」2冊になった。
NHK学園や朝日カルチャーの講師でもあるので
とてもわかりやすい手引きとなっている!!
でも、なんだか、もったいなくて、塗れない!!
[ 投稿者:majyenda at
16:45
|
今日はね・・・・
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2006年10月25日
夕やけ
秋の日は暮れるのが早い。
夕やけ空を見ていたら、細い月が見える!!
私のカメラで撮れるかな??
撮れていた!!
雲も夕日にそまっている。
[ 投稿者:majyenda at
17:43
|
今日はね・・・・
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2006年10月24日
鎌倉古道の花6
雨はあがったが、風が昨日より強い (>_<)
海は白波が高い!!
空気が澄んでいるのか、対岸が遠くまで見える。
キキョウとアキノキリンソウ
[ 投稿者:majyenda at
15:27
|
今日はね・・・・
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2006年10月23日
鎌倉古道の花5
今日は雨が冷たい!!
小雨だけれど、風が強い (T_T)
小学生が三人、傘で遊んでいる!
ワザワザ風に向かって傘を振り回してオチョコに
して笑いころげている!!
楽しそうだけど・・・・明日また雨が降ったらどうするの。
子供はいいな〜〜雨も風も楽しんでしまう (^ー^)ノ
オミナエシとユウガギク
[ 投稿者:majyenda at
17:25
|
今日はね・・・・
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2006年10月22日
鎌倉古道の花4
ヤマホトトギスの花がひっそりと・・・・
我が家のタイワンホトトギスは節々に花が付いて
賑やかすぎるが、山の花は楚々としている!
[ 投稿者:majyenda at
13:15
|
今日はね・・・・
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2006年10月18日
鎌倉古道の花3
珍しい光景に出会った。
猫がサンマをくわえて道を横切った!!
サザエさんの時代にもどったみたい!
気がついて携帯を構えたが逃げられてしまった。
今どきの猫は生のサンマを食べられるのかしら??
キャットフードに慣れているでしょうに・・・・・・。
ヤマラッキョウの花です。
球根がラッキョウにそっくりだそうだ。
夏の終わりから秋の花!!
[ 投稿者:majyenda at
17:24
|
今日はね・・・・
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2006年10月17日
鎌倉古道の花2
スグに、油で汚れてしまう換気扇のお掃除をした。
これで暮の掃除まではもたしてしまおう!!
トリカブトがひっそりと・・・・
花と根の毒は効いてくる時間がちがうそう…・・・ (゚O゚;)
[ 投稿者:majyenda at
15:19
|
今日はね・・・・
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2006年10月16日
箱根、鎌倉古道の花1
浅間山にはアジサイがたくさんあった。
花の季節は大勢の登山者が来るそうだ!!
名残のアジサイがあちこちに・・・・
[ 投稿者:majyenda at
14:55
|
今日はね・・・・
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
[ 前の10件 |
次の10件
]