Mのひとりごと
日記・・・・今日はね・・・・
信州FM
>
Home
<<
April 2006
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のエントリー
ラッピング車両
みちのくの桜
何でしょう⁉️
ツツジ
人形展
なんと❗勘違い‼️
早いな〜〜
ブルームーン
春めいて!
芽吹きの前に………
最近のコメント
お元気でいらっしゃい...
(
shuho-t
)
無題
(
名無しさん
)
無題
(
コロちゃん
)
可愛いですね
(
saban
)
abc-def-ghi-drc-123@...
(
SLDRフェアウェイウッド
)
ご無沙汰しています(^...
(
mayumi
)
無題
(
ブルガリ財布 コピー
)
無題
(
クロエコピー
)
きれい
(
エルメス財布 コピー
)
綺麗
(
ミュウミュウコピー
)
最近のトラックバック
ハゼラン
(
ブログ・つれづれ草
)
花・植物画展
(
ブログ・つれづれ草
)
和歌山 幻の「古城梅...
(
地域ブランド・イントロダクション
)
がんばるぞ!
(
毎日奮闘記
)
読売旅行 バスツアー
(
読売旅行バスツアーで最高の旅♪
)
ドライアイに負けない...
(
興味津々ブログ
)
長浜公園
(
毎日奮闘記
)
海辺の
(
毎日奮闘記
)
(*T_T*)ショック!
(
毎日奮闘記
)
作りました
(
スローライフ M&H
)
カテゴリー
今日はね・・・・
(990)
アーカイブ
2018年04月
(8)
2018年03月
(10)
2018年02月
(7)
2018年01月
(9)
2017年12月
(5)
2017年11月
(6)
2017年10月
(4)
2017年09月
(8)
2017年08月
(8)
2017年07月
(9)
2017年06月
(11)
2017年05月
(12)
2017年04月
(13)
2017年03月
(8)
2017年02月
(11)
2017年01月
(11)
2016年12月
(10)
2016年11月
(13)
2016年10月
(15)
2016年09月
(7)
2016年08月
(9)
2016年07月
(16)
2016年06月
(8)
2016年05月
(11)
2016年04月
(11)
2016年03月
(8)
2016年02月
(6)
2016年01月
(13)
2015年12月
(6)
2015年11月
(6)
2015年10月
(12)
2015年09月
(12)
2015年08月
(9)
2015年07月
(11)
2015年06月
(14)
2015年05月
(13)
2015年04月
(13)
2015年03月
(9)
2015年02月
(14)
2015年01月
(10)
2014年12月
(9)
2014年11月
(12)
2014年10月
(12)
2014年09月
(10)
2014年08月
(5)
2014年07月
(9)
2014年06月
(6)
2014年05月
(8)
2014年04月
(9)
2014年03月
(7)
2014年02月
(11)
2014年01月
(11)
2013年12月
(12)
2013年11月
(3)
2013年10月
(5)
2013年09月
(8)
2013年08月
(4)
2013年07月
(9)
2013年06月
(6)
2013年05月
(6)
2013年04月
(8)
2013年03月
(6)
2013年02月
(8)
2013年01月
(11)
2012年12月
(9)
2012年11月
(13)
2012年10月
(9)
2012年09月
(9)
2012年08月
(2)
2012年07月
(8)
2012年06月
(4)
2012年05月
(9)
2012年04月
(8)
2012年03月
(4)
2012年02月
(5)
2012年01月
(4)
2011年12月
(7)
2011年11月
(7)
2011年10月
(9)
2011年09月
(5)
2011年08月
(6)
2011年07月
(8)
2011年06月
(9)
2011年05月
(5)
2011年04月
(8)
2011年03月
(8)
2011年02月
(7)
2011年01月
(5)
2010年12月
(12)
2010年11月
(9)
2010年10月
(10)
2010年09月
(8)
2010年08月
(3)
2010年07月
(10)
2010年06月
(5)
2010年05月
(7)
2010年04月
(7)
2010年03月
(6)
2010年02月
(4)
2010年01月
(7)
2009年12月
(7)
2009年11月
(5)
2009年10月
(10)
2009年09月
(11)
2009年08月
(4)
2009年07月
(7)
2009年06月
(9)
2009年05月
(6)
2009年04月
(7)
2009年03月
(4)
2009年02月
(3)
2009年01月
(6)
2008年12月
(5)
2008年11月
(4)
2008年10月
(6)
2008年09月
(6)
2008年08月
(4)
2008年07月
(8)
2008年06月
(6)
2008年05月
(8)
2008年04月
(5)
2008年03月
(5)
2008年02月
(5)
2008年01月
(5)
2007年12月
(5)
2007年11月
(8)
2007年10月
(8)
2007年09月
(11)
2007年08月
(6)
2007年07月
(8)
2007年06月
(8)
2007年05月
(5)
2007年04月
(8)
2007年03月
(9)
2007年02月
(10)
2007年01月
(10)
2006年12月
(9)
2006年11月
(10)
2006年10月
(16)
2006年09月
(9)
2006年08月
(8)
2006年07月
(10)
2006年06月
(14)
2006年05月
(12)
2006年04月
(11)
2006年03月
(13)
2006年02月
(13)
2006年01月
(16)
2005年12月
(15)
2005年11月
(16)
2005年10月
(16)
2005年09月
(18)
2005年08月
(13)
2005年07月
(17)
2005年06月
(17)
2005年05月
(17)
2005年04月
(21)
2005年03月
(20)
2005年02月
(18)
2005年01月
(21)
2004年12月
(24)
2004年11月
(23)
2004年10月
(21)
2004年09月
(25)
2004年08月
(28)
2004年07月
(10)
お気に入り
毎日奮闘記
スローライフ
つれづれ草
siosiosan
sabanのあれこれ・・・
流れるまま
悠々と時が流れて・・・
老後の楽しみ
海の見える窓
ルーシーさんのHP
Mi casa bonita(私の小さな家)
hirokosan
佐久便り
手作りバンザイ
近況自慢
すばる Now!
プロフィール
名前:秘密
生年月日:--年--月--日
性別:秘密
E-Mail:
opera-205@jcom.home.ne.jp
URL:
秘密
自己紹介:
植物画を描いています。 好きな花はスミレ、アジサイ、バラ,水仙。 石も好きです。 色とりどりのパワーストーン、古代人なら 使っていただろう矢じり・・・・ 古代の水を閉じ込めたメノウ・・・・・ 地球の創世記を想像したりする。
[ 前の10件 |
次の10件
]
2006年04月25日
ハナミズキ
ハナミズキの枝をいただいた。
描こうと思ったがむずかしい (x_x)(x_x)
開いていない蕾はどうなっているの????
4枚の花ビラと思っているのは総苞片!!
本当の花は中央に固まっている緑の粒・・・
その一粒、一粒に4枚の花弁と雄しべがある そうだ
植物は不思議だ ( ゜_゜;)
[ 投稿者:majyenda at
16:59
|
今日はね・・・・
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
]
2006年04月23日
害虫だ~~
梅の盆栽に実がついたと喜んでいたら・・・
新芽にカイガラムシらしきものがビッシリついてる!
ネットで「休眠期・冬場の駆除がその後の1年間のきめて、後はひたすら、ブラシで擦るのみ。」・・・・・
とのこと!
竹酢液を薄めて筆でひと枝ごと退治してみた。
雨になったのでせっかくつけた竹酢液もきっと
流れてしまうだろう _(++)/ダメダ.....
駅の近くの団地の八重桜がきれいだ!!
[ 投稿者:majyenda at
15:31
|
今日はね・・・・
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2006年04月19日
盆栽の梅
盆栽の梅ノ木は選定の仕方が分らないので・・・
適当にしていたら大きくなってしまった!
大きな鉢に移して何年もたっている。
毎年花はみごとに咲いてくれて早い春を知らせてくれる
その盆栽が今年は実を付けた \(◎o◎)/!
大きくなってくれるかな????
[ 投稿者:majyenda at
10:39
|
今日はね・・・・
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2006年04月17日
フサスグリが・・・
久しぶりの春らしい陽気に雑草取り・・・・
小さな苗木をいただいて3年目のフサスグリが
いつの間にか実をつけている!!!
緑色の花はソット咲いているのでよく見ないと
気がつかない!
透き通った真っ赤な実がなるのが楽しみ (*^_^*)
[ 投稿者:majyenda at
16:41
|
今日はね・・・・
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
]
2006年04月14日
ツツジ
今年は椿の花がとっても沢山咲いてくれました。
まだまだ頑張って咲いていますがヤマブキは
満開です。
咲き分けのツツジが居間からも眺められます。
大好きなスミレも可愛いです!!
[ 投稿者:majyenda at
23:47
|
今日はね・・・・
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
]
2006年04月11日
10年ぶり!
通院二日の人間ドックをうけた。
久しぶりなのでどこか異状が出てくるのではないかと
心配している。
血圧が少し高いようだ!!!
スグには治療とはいかないけれど・・・
気をつけたほうが良いらしい ・・・ (゚O゚;)
検査結果は3週間も先になるらしい!!
椿の花の盛り合わせ V(^0^)
[ 投稿者:majyenda at
23:34
|
今日はね・・・・
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
]
2006年04月09日
キャーッ!!
朝食前・・・
ウォーキイングから戻らないオットを待ちながら
庭の草取りをしていたら・・・・・
見慣れないものが目の前に現われてビックリ!!!
思わずキャーッと声をあげてしまった ``r(^^;)ポリポリ
トカゲの仲間なのか????
気持ち悪い写真で・・・・m(。-_-。)mス・スイマセーン
[ 投稿者:majyenda at
12:30
|
今日はね・・・・
|
コメント(5)
|
トラックバック(0)
]
2006年04月07日
入園式
「パパはお仕事! 入園式に来ない??」と電話!
自然いっぱいの広い園庭と聞いていたので
見てみたくてあざみ野まで行ってきた。
駅に近いのにゆったりとした敷地に在って
栗拾いやお米作りも体験できるそうだ!
道祖神が片隅にあったのにビックリ!
ズット,ここで、子供達を見守ってくれているんだ!!
雨が降ったあと泥んこになって遊べる場所もあって
私もすっかり気に入ってしまった(*^_^*)
[ 投稿者:majyenda at
22:56
|
今日はね・・・・
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
2006年04月04日
99%含有
最近,チョコレートはカカオの含有量が多いものを
食べるようにしている。
70%のものは近くのスーパーで手に入るが
99%があった!!!
さすがに、成城石井だ!!!
含有量が多くなると重い感じで少し食べただけで
満足してしまう。
[ 投稿者:majyenda at
22:27
|
今日はね・・・・
|
コメント(5)
|
トラックバック(0)
]
[ 前の10件 |
次の10件
]