今日は何日?
リンク、コメント、トラックバック、その他諸々はご自由にどうぞ。
信州FM
>
Home
この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。 新しい記事を書くことで広告を消すことができます。
ちびまるとリンク
おやじ素材
おやじパーツ
投稿
最近のコメント
有難うございます(名...
(
ちびまる
)
もんや豆ってね
(
名無しさん
)
今晩は(平和さん)
(
ちびまる
)
もんや豆買えるところ
(
平和
)
トラバ有難うございま...
(
ちびまる
)
そうしましょう(ki...
(
ちびまる
)
無題
(
kiichi
)
そうですよね(kii...
(
ちびまる
)
無題
(
kiichi
)
明日は(kiichi...
(
ちびまる
)
最近のトラックバック
矢場とん 栄ラシック...
(
吠えて勝つタイガース&スキーの旅
)
たこ焼き 作り方
(
たこ焼き 作り方
)
aiu自動車保険
(
aiu自動車保険の案内
)
静岡県レンタカー
(
静岡県レンタカー情報
)
事務総長就任を宣誓「...
(
我らの狂気を生き延びるブログを教えよ
)
潘基文が事務総長就任...
(
日暮硯
)
ジョンレノンHappyXma...
(
どーでも動画【youtube】
)
共謀罪、今週の審議入...
(
情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士
)
東京新聞が共謀罪審議...
(
情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士
)
【転載熱望】共謀罪の...
(
情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士
)
カテゴリー
雑感
(483)
風の集い
(5)
こんなもんじゃ山崎方代文藝春秋抜
(1)
伊藤武さん連載「健流なび」
(2)
庵を結び炭をおこす
(1)
板垣桃子さん「シアターガイド」
(1)
伊藤武さん連載「秘伝」
(8)
くるくるだけどパーじゃない
(5)
忘れるな!影法師!
(8)
野外ヨーガ
(6)
飛鳥山にテント建てて芝居やります
(11)
最近のエントリー
2.10 しょーもない
1.19 勉強会
1.10 残念でしたー
12.14 甘いのらにゃー
12.9 エンガチョは入るべからず
12.7 眺むれば
12.6 はっきりさせたらどうでしょう
12.3 それからそれから
11.11 第二のウルトラ
11.7 雨降りに2006年を振り返り
プロフィール
名前:ちびまる
生年月日:2004年6月1日
性別:男性
E-Mail:秘密
URL:
なし
自己紹介:
エントリーの最初の数字は日本の暦(いわゆる旧暦)の月日です ちびまるとは携帯電話のカメラのレンズのことです 「ちび」で「まる」です
アーカイブ
2007年03月
(2)
2007年02月
(2)
2007年01月
(4)
2006年12月
(18)
2006年11月
(18)
2006年10月
(11)
2006年09月
(2)
2006年08月
(1)
2006年06月
(10)
2006年05月
(33)
2006年04月
(21)
2006年03月
(27)
2006年02月
(23)
2006年01月
(14)
2005年12月
(10)
2005年11月
(14)
2005年10月
(21)
2005年09月
(9)
2005年08月
(44)
2005年07月
(19)
2005年06月
(35)
2005年05月
(28)
2005年04月
(33)
2005年03月
(27)
2005年02月
(26)
2005年01月
(37)
2004年12月
(11)
2004年11月
(15)
2004年10月
(8)
2004年09月
(1)
2004年08月
(6)
2004年05月
(2)
劇団桟敷童子を観よう
あなたの心にもザシキワラシを!
[ 前の5件 | 次の5件 ]
2006年09月27日
8.6 がんばる東京新聞
東京新聞2006年9月27日朝刊28面29面こちら特報部<法制審議会を問う>より
そうかー法制審議会もそうだったのかー
そうやって誰が反対してるの?だーれも反対してないじゃんてトボケルつもりなんだねー
エライねぇ東京新聞
都民の誇りだぎゃあ
[ 投稿者:ちびまる at
22:07
|
雑感
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
]
2006年09月22日
8.1 今日から8月
東京新聞2006年9月22日朝刊24面
日弁連が各国の越境組織犯罪防止条約の批准状況を調査した上で法務省に意見書を出したそうだ
それによると共謀罪はメリケンでさえ留保していた
日本も現行刑法だけで条約を批准できるということで
「条約は留保できない 共謀罪を創設しないと世界の孤児になる」という政府説明は間違っていたということだ
日弁連の共謀罪新設に関する意見書(日弁連サイトより)
[ 投稿者:ちびまる at
07:16
|
雑感
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
]
[ 前の5件 | 次の5件 ]