多くの方から愛されている大峰高原大カエデ。
先日もお伝えしたように、様々な要因が重なり、3月31日太い枝が折れてしまい、樹木医による診察を行っていただきました。
大カエデは、会社所有地に存在するため、行政が直接維持経費を見ることができません。
昨年秋より、大カエデ周辺整備のための基金を募ることを始め、現在約10万円が集まっています。
しかし、今回の樹木医による診察の結果、大カエデを守っていくには、治療が必要で、かなりの金額がかかることがわかりました。
当面、必要となってくる40万円を目指し、募金の協力をお願いしていきますので、賛同していただける方は、是非ご協力ください。
5月の大カエデ

8月の大カエデ

10月の大カエデ

12月の大カエデ

5月31日、6月1日は松本市やまびこドームで募金の呼びかけを、
6月7日、8日はいけだまち広津カミツレ花祭り会場で募金の呼びかけをしたいと思います。
また、6月28日土曜日にはボランティアによる周辺整備作業を予定しています。
多くの方の参加をお願いします。